ベヒシュタインが弾けるコンサートホール

BECHSTEIN SAAL- ベヒシュタイン・ザール -

ベヒシュタインが弾けるコンサートホール

BECHSTEIN SAAL- ベヒシュタイン・ザール -

BECHSTEIN SAAL のご利用規約

BECHSTEIN SAAL をご利用に当たり、以下のご利用規約をお読みいただき、同意の上でご予約ください。
多くの方が BECHSTEIN SAAL を快適にご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いします。 ※本規約は、予告なしで、変更、追加、削除を行うことができるものとします。
ご利用の前に
  • 当ホールをご利用の際、本規約をご理解いただけず、他のお客様、当マンションの住人、当ホールスタッフに対して、迷惑行為や、攻撃的、威圧的な行為が起きた場合は、ご利用をお断りいたします。
  • くれぐれも、誰もが快適に当ホールをご利用いただくよう、ご理解、ご配慮、ご対応をお願いします。
    その際のホール利用料のご返金はいたしません。
  • 公序良俗に反する行為をはじめ、当ホールへ悪影響、印象を与える行為などのご利用は禁止です。
  • 当ホールは、防犯カメラを設置しております。あらかじめご了承ください。
ピアノに関して
  • 当ホールに設置しているピアノは、ホール利用、ピアノスペース利用の方以外の利用は禁止です。
  • ご使用の際には、特に丁寧なお取り扱いをお願いします。
    また、使用後は備え付けのクリーナーでの清掃をお願いします。
当ホールへの入室・退室
  • 当ホールのご利用時の入退室は、ご予約時間内、時間厳守でお願いします。
  • 退出時は、終了時間の約3分前を目処に、必ずホールのご利用前の状態になるよう片付け・清掃と、エアコン・照明など電気設備の電源を切り、退室連絡をお願いします。
  • 終了時間内に退出が完了しない場合は、無断利用料金として1分あたり1,000円の追加料金を徴収いたします。
飲食に関して
  • 当ホールのご利用時に、匂いの強い飲食および、飲酒は禁止です。
  • 当ホールのご利用時に出たゴミは、各自お持ち帰りください。
火気の取り扱いについて
  • 当ホール内、敷地内、敷地周辺とも完全禁煙です。また、火気類の持ち込みは厳禁です。
ホール内の設備・備品の取り扱いについて
  • 当ホールの設備、備品などについて破損、利用ができない状態になった場合は、損賠賠償を請求いたします。
  • 設置している鏡に関しては、触らないようご注意ください。また、触った場合は指紋等を拭き取ってください。
履物に関して
  • 当ホールに入室の際には、履いてきた靴での入室は禁止とします。
    備え付けの靴箱をご利用ください。
  • 当ホールをご利用時に、床を傷める可能性があるヒールやタップシューズなどは、ご使用いただけません。
    落ちない傷や汚れがついた場合は、修繕費を含め、損害賠償を請求いたします。
  • 靴下、スリッパ、室内用シューズなど、床を傷めない履物をご準備ください。
犯罪行為、その他法律・条例等に反する行為について
  • 当ホールの利用者、および当ホールが被害を受け、本人からの被害の報告が発生した場合、所轄警察に通報いたします。
    その場合、当ホールの管理者の判断により、個人情報の一部または全部を開示いたします。
  • また、下記の事案が発生した場合、速やかに対応いたします。
     - 警察、検察、関連機関からの捜査・協力依頼
     - 裁判所命令
     - その他、日本国の法令に基づく開示請求
その他
  • 天災地変等でのご予約スケジュールの保証はいたしません。
  • ペット・動物の同伴によるご利用は禁止です。
  • 当ホール使用中の事故や怪我等に関して、当ホールでは一切責任を負いません。
  • 当ホール使用権の第三者への譲渡を禁止します。
  • お客様間でのトラブルに関して当ホールは感知いたしません。当事者同士で解決してください。
  • 忘れ物の保管期間は1週間とします。1週間経過しても連絡が取れない場合は処分します。